夢日記

受験をする

  • 大学受験をする夢を見た。
  • 高校のときみたいに勉強していないから大変だ、みたいなことを思っていた。
  • 今働いてるにもかかわらず、何故大学に入学しようと思ったのだろう。

弟が生まれる

  • 弟が(新たに)生まれる夢を見た
  • ただし何か異常に小さかった。
  • 新たに生まれた弟を踏みつけないように苦労していた。

新しいことにチャレンジする(乃木坂46 個別握手会篇)

同じことをしていたら飽きるから、ということもあり、 常に新しいことへのチャレンジを意識している。
やはりずっと同じことの繰り返しだと脳みそがなまりそうである、ということがモチベーションである。

ということで今日 乃木坂46握手会 に参加した。

今まで一回もアイドルの握手会的な接触イベントに参加したことが無いので、かなり先進的で尖った挑戦である(自分の中では)。
多分 Web エンジニアが お洒落系言語 でそれっぽい Http サーバを書くのと同じくらいチャレンジングな取り組みである(自分の中では)。

【感想として】

  • 緊張して握手していた間のことを何も覚えていない。
  • 自分が普段人と対話していない(=自分がコミュニケーション能力が低い)ことが分かった。

これからも新しいことにチャレンジしていきたい。

ピアノ練習記

ピアノを練習している。 なんで練習しているのか、といえば、ピアノで弾きたい曲がたくさんあるからだ。
いい加減ギター以外にもウワモノ楽器を弾きたい、という欲求があったからだ。

一週間ほどかけて、ようやく beatles の lady madonna のイントロくらいは弾けるようになった。 経験者なら3分で弾ける曲だろう。

自分は今までギターくらいは多少弾けたが、ピアノとかドラムみたいに両手が別々に動く系の楽器は一切弾けなかった。 何でピアニストとかはそんなこと出来るのだろう、ということが度々謎だった。 ただ、練習していて思ったのだが、ピアノという楽器は、両方の手を「同時に」動かそうと思って弾けるわけでは無いということに気づいた。

右手と左手両方に脳のメモリを使って演奏出来るわけがないのである。 実際に人間同時に2つのことができない。

じゃあどうするか、というと、課題曲に対し、右手は何も考えないで弾けるようになるまで練習する、が解な気がしている。 右手は勝手に動かしておいて、左手に意識を集中するのだ。

これはギターの弾き語りの感覚に近い。 コードチェンジとかは、ほぼ意識の二割程度しか利用しない。

多分このやり方でしばらくいろんな曲は練習出来るのじゃないか、と思う。

乃木坂のバスラ 2018 に行った

2018/07/06 と 2018/07/07 で参加した。 両日とも秩父宮ラグビー場である。

アイドルのライブに行くのは初めてだった。
「ライブなら行き慣れている、いくら行ったことの無いジャンルとはいえスタンスを崩しはしない、俺はそうしてきた」と出川○朗風の心持ちで会場に向かった。

会場である秩父宮ラグビー場に入場した。
会場のファン層はかなり若く、10代 〜 20代がメイン層だった。
女子もいるとはいえ、8:2 くらいで男性ファンが多かったろうか。
遊園地でよくある、「女子トイレの列が異常に長い」というやつの性別逆転現象が起こっていた。

ライブが始まる。
会場の9割9分5厘が、サイリウムとメンバーの名前入りタオルを持って全力でコールしていた。
「ライブってのは、演奏なりを聴きに行くところだろう、"ヲイヲイ"声を出すのは何か間違っている。ミュージシャンに失礼だ」
などと 本気で 思っていたので、サイリウムもタオルも持たなかった。

ライブ中、頑なにコールもしなかった。 ただし、敬意を表するため曲終わりの拍手は必ずした。

(コールをしないという行動が)少数派だった中で自分は

「自分のスタンスは間違っていない」
「楽しみ方は人それぞれだ」

と必死に自分を説得した。

何でそういう思考になったのかわからないが、やっぱ同調圧力みたいなのが働いているのかもしれない。 コールをして、タオルを振り回してる周りの人が楽しそうだったのもある。

何故サイリウムをアイドルのライブに用いるのか、というと「自分がノッていることをアイドル側にアピール」することが目的なんじゃないだろうか、と思う。
ステージ側からみて、体を揺らしてもアイドル側からしたら分からないからだろう。

普通に参加しても楽しかった。 でも次はコールとか全力でしようと思ったので、帰ってからとりあえずサイリウムとタオルを買った

Garageband から MIDI 出力して、Piapro studio で import する

背景

  • 最近初音ミクを買った。
  • ボカロやってる会社の後輩と以下のような会話を行った。

会話内容

- 自分「piapro studio ってやつ触ってみたけど、死ぬほど使いづらいのでは」
- 後輩「そうですね〜」
- 自分「だいたいどうやって曲作ってんの?」
- 後輩「midi ファイル export して piapro に読み込ませてますね〜」


  • というわけで、midi ファイルで読み込ませることにした。

  • 自分は Logic とか Cubase とか高尚な DAW は利用できないので、庶民的な DAW である Garageband を使うことにしている。

しかし

  • 色々ググった結果、Garageband は、midi を 吐くのをサポートしてないっぽい。
  • なので、色々ググった結果を示す(結果として出来た)。

本環境

結論

  • MIDIGarageband で作る。
  • Apple Loops として aif として export する。
  • aif を GB2MIDI で mid ファイルとしてアウトプットする。
  • mid ファイルを piapro studio で import
  • めでたしめでたし

詳細

MIDIGarageband で作る => aif で export する

  • これは普通にやる

f:id:fjwr38:20171029064212p:plain

  • edit => join region でリージョンをつなぐ

f:id:fjwr38:20171029064411p:plain

  • Apple Loops として保存する
  • これは aif ファイルとなる
  • 名前はなんでも良い(ここでは midi-test とする)

f:id:fjwr38:20171029064522p:plain

f:id:fjwr38:20171029064611p:plain

aif を mid に変換する

  • どうやら自分の場合は以下のパスに 前項で出力した aif があった。
  • $HOME/Library/Audio/Apple Loops/User Loops/SingleFiles
  • これはバージョン(GarageBand のバージョン)によって違うかも

nf:id:fjwr38:20171029064903p:plain

  • 適当に デスクトップにファイルを移動する
  • 下記のような mv コマンドを打てば OK
  • どうやら Library ファイル配下は、 root になっても良い感じに Finder とかで開けないっぽい(多分 GUI が root じゃないからだろうが)。
$ mv midi-test.aif $HOME/Desktop
  • GB2MIDIをダウンロードする
  • zip を解凍して、アプリを開く
  • 「RUN」でファイル選択画面になるので、上記の midi-test.aif を開く

f:id:fjwr38:20171029065216p:plain

piapro で読み込む

  • あとは piapro studio から midi を読み込めば良い

f:id:fjwr38:20171029065429p:plain

ソース

scotttroyer.com

773mbar GarageBandからmidiファイルに書き出す

homebrew の formula ロールバック

背景

  • ricty を入れようとしたら、華麗にバグを踏んだ。
    • homebrew で入れるとバグるらしい

github.com

  • so I manually reverted to the previous version of Fontforge with brew edit fontforge (just copied and pasted the old formula). とあり、$ brew edit なるコマンドがあることを知り、適当にいじる。
  • 適当にいじりすぎたので、華麗にエラーしまくった。

ロールバック方法を調べる

  • 何か設定ファイル消すか何かして、戻せばええやろって思ってたけど、homebew 弱なので、調べてもよくわからない。
  • どうやら、Formula は git で管理されてるっぽいので、戻せるらしい

stackoverflow.com

なので、

  • brew edit して、shift-g してフルパスを表示させてやることでどこにファイルがあるか、とりあえず分かる。

f:id:fjwr38:20170811064410p:plain