最近の作業用BGM

最近聴いている作業用BGM

sakura

sakura

  • ススム ヨコタ
  • エレクトロニック
  • ¥1375
music.apple.com

  • これはなかなかいい
  • ちょっと和風な感じがする
  • 何が良いかと言われると聴き流しているので、分からんとしかいえない

Nul 0 00

Nul 0 00

  • N.D.
  • エレクトロニック
  • ¥1069
music.apple.com

  • これもなかなかいい
  • なんかあまり他で聴かない響きだと思う
  • なんか安直な不協和音というわけでもなく、イミフな感じを狙っているわけでも無い
  • 同じようなのが無いという点で良いと思う

年とってからどうやって新しい感動する音楽を探すか?

 ちょいちょい「年くってから新しい音楽に感動しません」みたいな言説を見る。実際自分もそうだし、それは多分慣れだと思うのでしょうがないと思う。でも「新しい音楽に感動しないこと」と「新しい音楽に出会わないこと」はイコールでは無い。後者に関しては工夫すれば自分の知らない音楽を知ることができる。具体的にどうするかというと

  • 交通事故的なものを増やす
  • 他人のレビューを見る

とかかなーと思っている。

 「交通事故的なものを増やす」というのは、自分の無意識じゃない探し方をするということだ。例えば「マクドナルドの BGM をシャズムで聴く」とか「ラジオを聴く」とか。上記の Susumu Yokota とかはスマートスピーカーアンビエント特集を聴いていて知った。マクドナルドも結構 BGM がありがちなのじゃなくて攻めたのを流していることもあるので、結構良いと思う

 「他人のレビューを見る」というのは、他人のオススメを知るというやつである。友達の意見を聴くのとなんら変わらない。実際上の「N.D」はなんか本で読んで知った。

 正直自分の枠をはみ出ることが重要なのだろうか?なんとなく「色々知っていることは素晴らしい」的なゆるふわな言説に踊らされているだけじゃないのか?正直わかんないなー。