人間の無駄

アパートの VDSL に嫌気がさして NURO の工事を予約した。NURO は人気なのでしばらく予約が取れなかった(1ヶ月くらい)。でようやく予約が取れたので NURO の人に来てもらった。で見てもらったところ「電話線まで光ケーブルが来てない」という。そりゃ VDSL…

逃げ水 / 乃木坂46

歌詞コピーシリーズ 日差しに切り取られた 市営球場から 聴こえてくる ひと夏の熱狂は どれくらい風が吹けば 冷めてくのか 自分の声が他人のように響くよ 客観的すぎるのだろう いつの日からか 僕は大人になって 走らなくなった ミラージュ 遠くから見たとき…

全国大会 / トリプルファイヤー

頑張ってください 全国大会まで行けるように 頑張ってください 全国大会まで行けるように 頑張ってください 全国大会まで行ったら教えて下さい 全国大会まで行ってから呼んでください 県大会には呼ばないでください 頑張ってください 全国大会まで行けるよう…

卒業 / 斉藤由貴

松本隆シリーズ 制服の胸のボタンを 下級生たちにねだられ 頭をかきながら 逃げるのね 本当はうれしいくせして 人気ない 午後の教室で 机にイニシャルほるあなた やめて思い出を刻むのは 心だけにしてとつぶやいた 離れても 電話するよと 小指差し出していう…

こだわる男 / トリプルファイヤー

歌詞コピーシリーズ 職人こだわりの 塩で天ぷら食べる 千足限定の エアマックス履いている 小津安 二郎を 語らせたらうるさい キャンドル焚いて テンピュール枕で寝る 10パックとか投げのれ 履いて捨てられる俺が 厳しい目で選んでる 鋭い目持っている シリ…

硝子の少年 / Kinki Kids

歌詞コピーシリーズ 雨が踊る バスストップ 君は誰かに抱かれ 立ちすくむ 僕のこと 観ないふりした 指に光る指輪 そんな小さな石で 未来事売り渡す 君が悲しい 僕の心は ひび割れたビー玉さ 覗き込めば君がさかさまに映る stay with me ガラスの少年時代の …

夜を駆ける / スピッツ

写経シリーズ 都がない強がり 嘘で塗り固めた部屋 抜け出して見上げた夜空 よじれた金網を いつものように飛び越えて 固い歩道を駆けていく 似てない僕らは 細い糸でつながっている よくある赤いやつじゃなく 落ち合った場所は大きな木もざわめきやんで 二人…

風をあつめて / はっぴぃえんど

歌詞を写経シリーズ 松本隆さんの歌詞が良いなぁと前回思ったのでやってみる 解説 www.uta-net.com 街のはずれの 背伸びした路地を 散歩してたら しみだらけの もやごしに起き抜けの路面電車が 海を渡るのが 見えたんです それで僕も風をあつめて 風をあつめ…

水中メガネ / Chappie の歌詞

はてなブログは歌詞転載してもいい(JASRAC 管理なら のでちょっと書いてみる 及川眠子さんの本に「歌詞は写してみるといい」ということでやってみる 写してみると情景が良く浮かんできた 水中眼鏡で記憶へ潜ろう 青くて涼しい水槽の部屋 あなたの視線に飽き…

2019年末 〜 2020 年始の帰省

もう一か月前になるが、実家(木更津)に帰省した。 2019/12/23 ~ 2019/12/27 まで 2020にバンドでやる曲のデモを作っていたため結構疲れていた。 ヤガラ mobile.twitter.com 地元のスーパーでヤガラという謎魚を発見した。 結構刺身とかお吸い物にするとう…

Sir Duke / Stevie Wonder の I -> IV#m -> IV のコード進行について

www.youtube.com www.ufret.jp 概要 C -> F#m -> F という進行はびっくりする が、違和感がない これは何で成立するのか?ということを考えた 結論という名の憶測 IV#m は VI の代理なんじゃないかと思う I -> VI -> IV つまり C -> A -> F になる C -> A ->…

漫画喫茶

大学に行ってたときの20歳くらいのときだったか、漫画喫茶で夜勤のバイトをしていた。何故漫画喫茶を選んだかと言うと夜勤は暇そうであるのと、漫画読みたかったからだ。夜勤はそれなりに眠くなるので朝8時くらいに終わったあと、休憩室の座椅子で寝て起きた…

人が出ている

漫才のネタでいまいちハマっていないのが「人が出ていない」漫才というのはよく言われる 多分’オードリーのラジオで聞いたんだとおもうんだけど これすごく音楽の歌詞の世界でも当てはまるなと思っている 例えば草野マサムネが「ウルフルズのバンザイ」をう…

唐突に思い出した昔の思い出

父が勤めている会社がスポンサーかなんかになって、どこかでイベントをやっていた で、その中の催し物で「ピカチュウをさがせ」的なものがあり、ウォーリーをさがせ的なのがあった 下記ページを一番はやくクリアした人がポケットピカチュウをもらえる的な感…

12年ぶりに Windows に復帰した

メインマシンを Windows に変えた 理由は何となくこのまま Mac 使い続けるのははたしてよいのか的な疑問を感じたからだ あと、普通に Logic Pro くらいしか Mac で使っていなかったため とりあえずこれくらいの文章を打つのにもだいぶストレスを感じながら打…

夢日記

ハライチの二人と4人がけのテーブルで昼飯を食っていた 場所はなぜか母校(高校)の校内に出来たオシャレイタリアンだった 最近見に行った「さよならたりないふたり」の話をした そうすると、澤部さんが「あー、いいよねぇ、なりたいよねぇあの二人みたいに…

レコーディングスタジオにて

エンジニアの方に「なんでレコスタでは Mac が置かれているんですかね?」と質問したところ 「仕事してる感が出るからかなぁ」と言っていた。 なるほど〜。

能力の獲得

「〇〇ができるようになるためにはどうしたら良いか?」を聞かれることがある。〇〇にはプログラミングだったり楽器だったり的な何かが入る。そうした疑問を持つのは良いことだし、正しいと思う。 が、しかし、そういった問いに対しての回答として下記が該当…

趣味

釣りをしたいと思ったので釣り竿を買った。 購入後に知ったが、購入した商品は「カスタマーレビューにサクラが含まれているかどうか?」的なサイトによるとサクラ商品ぽかった。 まじ情弱。 まぁこれは良い。 実際に釣りをしたい!と思ったが結構おっくうで …

V#dim の使い方

チャゲアスの SAY YES で V#dim が用いられている SAY YES のサビでは下記の進行になる I -> IVmaj7 -> V#dim -> I これ V#dim は何かというと、V の代理和音になるんじゃないかと思う 理由として、仮に C をキーとしたときに G は下記の和音となる G#dim(…

個人の時代

個人の時代だなと思う Youtuber にしろ instagramer にしろ 個人の時代なので、個人のことがよく知れる これは個人が色々発信できるということである(当たり前 良い個人が良いコンテンツを配信する、そんな良いことばかりかというと、そうでもないなーと思…

カルアミルク / 岡村靖幸 のコード

そのうち書く

差別とツッコミ

ojichat ojichat という Golang のライブラリがある いわゆる LINE でおじさんが利用しそうな文言を生成するというジョークライブラリだ これについて そこそこ反論が起こっている おっさん差別では無いのか、と。 自分の考え これ結局「あるある」なので、…

The Beatles / Here There And Everywhere

gakufu.gakki.me キー G -> Bb へ転調している(多分 出だしの二小節目でいきなり行ってるのが 自分も C -> Eb をやってみたが、うまくいかない 何故サラッとできるのだろう あと Bridge なのか分からんけど「I Want Her EveryWhere ~」のところもうまい か…

日記

朝出社時に会社のオフィスの前に、黒めでグレーのスーツを来てキャリーケースを引いていたおじさんがタクシーへ向かっていた よくよく見ると中村紀洋だった 「うおおお」と思ったけど、流石に忙しそうだったから声かけられなかった とりあえずめちゃくちゃ黒…

【WIP】 スピッツの研究(ロビンソン編)

概要 [WIP] は「Work In Progress(途中っす)」の意 ロビンソンについて まずこの曲で自分が一番気持ちいいのがサビで、何故気持ちいいのか調べていきたい 各メロについて Aメロ、Bメロ、C(サビ)メロがある 展開について まず言えるのは明らかに各パートで…

スピッツのメロディとコードの研究(その 1

概要 スピッツの研究をしたい スピッツっぽい曲を作りたい 何故したいか スピッツの曲は毎回いい曲だなーと思っている が、コードも毎回シンプルだし、凝った曲みたいなのをあまりみない気がする あくまでコード進行という観点から むしろ単純なコード進行だ…

サマーソニック2019 の一日目に行った

概要 観たのと感想を記しておく 前日に炒王の辛いの食って腹が痛かったので、なかなか幕張にたどり着けなかった sam fender 最初ソニックステージに辿り着く前にちょっと会場の音が流れてきてたのだが「CD音源?」って思うくらいクオリティが高かった 結構ミ…

続・アコギ

ryfjwr.hatenablog.jp で書いたように引き続きアコギで曲を作っている そもそもの発端は以下の本でノエル・ギャラガーのインタビューで以下のようなことを言っていたから エレキギターだと本当に作曲は制限される アコギでロックソングは作れる https://www.…

アコギ

- アコギは楽しい - コードをじゃかじゃか弾いてるだけで楽しい - ジャカジャカ弾きながら良いフレーズ出ないかなと思っているときが楽しい - 何より音がいい - YAMAHAの合板のエレアコだが、気を使わないギターというのが一番いいなと想う